
筋力トレーニング
略して
筋トレ!笑
あなたは筋トレの
もっとも効果的な
頻度を知っていますか?
せっかくやるんならば
しっかり結果を出したい!!
ボディメイクや
ダイエットを行うならば
やたらむやみにやっても
効果は望めません。
そもそも、週に1度のトレーニングは
筋力の維持にしかならないと
科学的なデーターがでています!!
知っていましたか笑??
筋肥大、筋力アップは
週に2回以上のトレーニングが必須!!!
ここを抑えていないと
そもそもやった気になってしまって
全然成果が出ない笑!!!
過去の人気記事↓
知らないと損!!筋肉がつく仕組みと2つの理論。
では毎日やったらめっちゃいいじゃん!!
・・・
そんなことないんです笑!!!
それではどうしたらいいのか
お教えしていきましょう。
1.休むことも筋トレの1つ
毎日やればやっただけ
筋力がつく。
そんな風に思っていませんか??
そんなことありません。。。
むしろ、筋トレのしすぎは筋力を低下させます。
オーバートレーニング。
せっかく頑張っても
筋力を低下させたら本末転倒。
ダイエット
ボディメイク
どころじゃなくなってしまいます。
正しい筋力のつけ方には主に
2つの考え方があります。
①超回復モデル
超回復という言葉は
聞いたことある方も
いるかもしれません。
これは、トレーニングを行い
低下した体力が適切な
休息によって回復し
元のレベルを超える
回復をもたらすという理論!!
この超回復が生じている期間は
超回復期間と呼ばれ
超回復期間を過ぎると
トレーニングの効果は
失われていきます。
この
疲労-回復-超回復を
繰り返すことにより
新たな超回復のレベルに
達するというものです!!
なので、適切な計画、管理が必要になってきます。
そしてここ最近、超回復モデルより
提案されている理論がこちら。
②フィットネスー疲労理論
トレーニング終了時点が
獲得されたフィットネスレベルは
もっとも高いです。
そして、休息されていくごとに
疲労もとれていくが
フィットネスレベルも下がる。
超回復理論は休息をしっかり
取った結果トレーニング前より
筋力が増えているという考え。
フィットネスー疲労理論は
その疲労が抜け切る前にトレーニング開始!!
そうすれば、超回復より
筋力つくじゃん!!
という考えです。
カギになるのは
疲労をいかにためないか!!
からだを管理していくことが大切になってきます。
これが、
【ジム×整体】が
ただのパーソナルトレーニングより
圧倒的に効果的な理由!!!!!
通常のパーソナルジムはトレーニングのみです。
疲労回復までは
面倒を見てくれません!!
しかも、あなたは
元々あまり運動を
していないはず・・・
怪我の心配だって
大いにあります。
つまり【ジム×整体】は
様々なメリットが生まれる!!
つまり、トレーニングは
うまく休息を挟みながらやることがとても大事。
計画的に行うことが大切。
適切な筋力トレーニングの頻度は
週に2〜3回です。
やりすぎも休みすぎもいけません。
メリハリをつけることが大切。
こちらもお読みください↓
トレーニングに大事なことそれは・・・【休息】!!
効果的な
ボディメイク
ダイエットには
正しい知識が必要です!
正しい努力で
自分を磨いていきましょう!!
年が明け、あたらしい気持ちの
いま動き出さなければ
今年も動き出せませんよ笑!
変わりたい
けど
ひとりではできない
そんなあなたが
変われる環境がここにあります。
お早めのご連絡お待ちしてます。
1月ご新規様募集人数は・・・
5名!!
残り2名!!
お早めのご予約お待ちしております。
【初回体験コースイメージ動画】↓
店内のコロナ対策に対しましては
こちらをごらんください↓
当店をお考えの方にお読みいただきたいこと。
この投稿をInstagramで見る
継続できる環境が一番!!
【まちビト】プラン
パーソナルトレーニングが
1ヶ月に4回受けられる!!
月額 15,000円(税別)
(1回あたり3,750円)
【パーソナルトレーニング・ダイエットジム】
『U-STYLE』
“ただ痩せる”
のはもう古い。
“美しく、健康なボディメイクを”
あなたにあった完全オーダーメイドプランをご提案します。
住所
静岡市葵区田町3丁目2番3階 カラダまち内
054-221-7888
平日 10:00~21:00(最終受付)
土日祝 10:00~18:00(最終受付)
不定休