
しらぬ間に蓄えられた脂肪・・・
気が付けば目をそむけたくなる体重・・・
そんなあなたに問う!
本当は気が付いていませんでしたか?!笑
体重が一瞬で10kg増加!
なんてことはあり得ません!
もしそんな現象があるとすれば
それは突然変異です。
私はそんな事例を
聞いたことがありません。
あなたは徐々に増えている体重を見てみぬ振りをしてきたはず。
気持ちはよく分かります。
ネガティブな内容には目を伏せたくなるものです。
体重が増加 → だからダイエット開始
こんな風に漠然とダイエットを始める人が多い!
なぜ体重が増えたのか?
そこを考えなければ根本的な問題は解消されません。
原因を把握し、繰り返さないように意識すること。
これ大事です。
もちろん
行動するのは私ではなくあなたです!
だからあなたに知ってもらいたい。
努力が無駄にならない為に!
では、本題を進めましょう!
あなたの10代の頃と今で違うモノ。
それは・・・
運動量と年齢
私、精神年齢は変わってないかもしれませんが笑
・・・冗談はさておき
誰にでも起こる変化。
それが体重増加につながる原因を説明します。
①運動量の違い
昔は部活、バイト、遊びなど
色々なことにエネルギーを燃やしていました。
今はどうですか?
仕事から帰ってご飯食べてすぐ寝る。
休みの日は1日ゴロゴロする。
こんな生活ではありませんか?
運動量が減ると・・・
・筋力の低下
・消費エネルギーの低下
活動の低下で消費カロリーも
著しく下がります。
②年齢
年齢を重ねると老化が進みます。
あまり聞きたくない、言葉ですが、
これが現実です。
年齢を重ねると・・・
・筋力の低下
・基礎代謝の低下
基礎代謝とは?
・心臓を動かす
・体温の調節
・呼吸
なにもしなくても生命維持の為に
消費するエネルギーのことです。
と、言うことは!
年齢を重ねるだけで消費エネルギーは自動的に低下する!
歳はとりたくないですが、
これは誰にも止められない宿命。
受け入れるしかありません。
そしてココからが重要!!
食事は昔も今も同じ設定で考えます。
実際はお酒、間食などで
昔より増えていると思いますが・・・
今日は食べ過ぎで体重が増えました!
というお話しをしたい訳ではないで。
運動量の低下と加齢により、共通するのは消費エネルギーが低下していること!
つまり
余分なエネルギーが生まれる。
答えがでました!
当たり前のことだけど
意外と気が付かない人が多い。
お客様の実例↓↓
『食生活』『生活リズム』は変わってないんだけど
○○年前から体重が増えだして
・・・
完全に上記の内容と一緒!
あなたが気が付かないうちに筋力は日々、低下してます。
そう!
消費エネルギーは勝手に低下している!
その現実にあなたが意識を向け、
なにか行動を起こさなければならない。
からだを鍛えない理由が見当たらない。
かたよった食事制限では
脂肪と一緒に筋肉も落ちます。
つまり、
老化が進行し、代謝が悪くなる。
悪循環のループ!!
意味のないダイエットはもう辞めましょう。
正しい知識と
正しい行動で
あなたの目標へ向かいましょう!
ご連絡お待ちしてます。
10月ご新規様募集人数は・・・
5名!!
残り1名!!
お悩みの方はお早めにご連絡ください!!
当店をお考えの方にお読みいただきたいこと。
本日のブログは私が書きました!
詳しいプロフィールはこちらから↓
bit.ly/35sTdpN
【初回体験コースイメージ動画】↓
店内のコロナ対策に対しましては
こちらをごらんください↓
継続できる環境が一番!!
【まちビト】プラン
パーソナルトレーニングが
1ヶ月に4回受けられる!!
月額 15,000円(税別)
(1回あたり3,750円)
【パーソナルトレーニング・ダイエットジム】
『U-STYLE』
“ただ痩せる”
のはもう古い。
“美しく、健康なボディメイクを”
あなたにあった完全オーダーメイドプランをご提案します。
住所
静岡市葵区田町3丁目2番3階 カラダまち内
054-221-7888
平日 10:00~21:00(最終受付)
土日祝 10:00~18:00(最終受付)
不定休